ガイゲのバイオリンレッスンブログ

バイオリンレッスンは実に10年ぶり。日付ではなく曲ベースでアドバイスをまとめるバイオリンレッスンブログなので、1ページにぎっしり更新中。

前の記事  | Home  | 次の記事

1993年春 バイオリン製作先生

1993.04.01. 04:07

呼び名: 【バイオリン製作先生】
経歴: 個人指導・某私立音大のバイオリン講師
年齢: たぶん、40~50代くらいかな?
レッスン期間: 【1993年春~約2年】


ガイゲこと私が一番バイオリンを一生懸命練習するきっかけになった先生。

18歳の終わりに初めてバイオリンを手にして受けたレッスンは数ヶ月しかなかったため、当時の私は初心者も初心者。まだ調弦がままならない状態。

都内某区の自宅アパート近くにお住まいで、バイオリン製作先生のご自宅は最寄り駅から大分距離があったため、チャリンコでレッスンに通い始めました。

バイオリンを構える姿勢、弓の持ち方、アップボー・ダウンボーでの指先や手首の動き、弦を押さえる指の形から(殆どゼロから)教えていただきました。

まずはファーストポジションで弾ける篠崎バイオリン教本2巻で曲を教えていただき、フリマリーで2オクターブの音階。カイザー1巻。

バイオリン製作先生はとてもほめ上手で、おだてられやすいガイゲは調子に乗って一生懸命練習して行きました。もちろんバイオリン製作先生も「あなたは良く練習してくるね」と褒めてくださいました。

練習を重ね新しいバイオリン教本3巻は終了。4巻目へ突入。

この先生との出会いは現在の私のバイオリンスキルの基礎の基礎を作っていただくこととなり、今でも心から感謝している先生です。

バイオリン製作先生はご趣味でバイオリンを作られていたので、ウェブでは「バイオリン製作先生」という呼び名にしました。

【バイオリン製作先生と、最後にレッスンして頂いていた教本・楽曲】
フリマリー: 3オクターブの音階・8度の和音の音階
カイザー1巻: No.10
新しいバイオリン教本4巻: エア・バリエ
A. Corelli: ラ・フォリア

前の記事  | Home  | 次の記事

もくじ
オールド分数ヴァイオリン専門店
Twitter
カイザー練習曲
カイザー練習曲3巻36番
カイザー練習曲3巻35番
カイザー練習曲3巻34番
カイザー練習曲3巻33番
カイザー練習曲3巻32番
カイザー練習曲3巻31番
カイザー練習曲3巻30番
カイザー練習曲3巻29番
カイザー練習曲3巻28番
カイザー練習曲3巻27番
カイザー練習曲3巻26番
カイザー練習曲3巻25番
カイザー練習曲2巻24番
カイザー練習曲2巻23番
カイザー練習曲2巻22番
カイザー練習曲2巻21番
カイザー練習曲2巻20番
カイザー練習曲2巻19番
カイザー練習曲2巻18番
カイザー練習曲2巻17番
クロイツェル教本
クロイツェル28番
クロイツェル37番
クロイツェル35番
クロイツェル2番 (レッスン再開!)
バイオリンに関するコラム
演奏も手術も間違えない。「でもベンツとか成金で下品だし~」?
パーカッションとパッションと脳
目を閉じて演奏すること
マーラー交響曲1番「巨人」 ディン・ポコ?
クオリアとロボット
無音という狂気~アバドの指揮
ガイゲの音楽どっぷり生活とジャズ
バイオリンコンクールの天才児たち
拍子(リズム)がわからない悲しさ
Carl Flesch をアメリカでゲット!
レッスン再開して3ヶ月経ったぞ!
これ何調?音階の調性の見分け方
バイオリン発表会の天才児
今までに弾いたバイオリン曲
バイオリンレッスン 体験レッスン
バイオリン音階教本
D durとG mollというセット (2年ぶりのバイオリン)
ヴァイオリンスケール(音階)の大切さ
Des durを弾いているとC durになる悲しさ
これ何調?音階の調性の見分け方
カールフレッシュ 10度の和音
カールフレッシュ 3度の和音
カールフレッシュ オクターブ
カールフレッシュ6度の和音
カール・フレッシュ 分散和音
小野アンナ オクターブの和音音階
小野アンナ 3オクターブ基本
ヴァイオリンの弾き方基本
弓の練習(右手の練習)
セブシックSevcik OP3 弓の練習
ポジション移動の練習方法
ビブラートの練習方法
左手の基本とポジション移動の練習
ポジション 弓・右手
ポジション 体の位置と姿勢
ダウンボー(下げ弓)
アップボー(上げ弓)
ヴァイオリン楽曲の弾き方
バッハ無伴奏チェロ組曲1番プレリュード
マーラー ピアノ四重奏曲1楽章
ベートーベン スプリングソナタ
ヘンデル バイオリンソナタ4番1楽章
モーツァルト 協奏曲第3番1楽章(カデンツァ:フランコ)
ローデ 協奏曲第7番
ウィニアフスキ 伝説曲(レゲンデ) OP17
ベリオ バイオリン協奏曲第9番
エックレス ソナタ ト短調
マスネ タイスの瞑想
アッコライ コンチェルト A moll
ベートーベン ロマンスヘ長調OP.50
バッハパルティータ3番ガボットBWV1006
バッハバイオリン協奏曲1番BWV1041
歴代のバイオリンの先生
2006年春 5分先生 (←今の先生)
1993年秋 ff(フォルテッシモ)先生
1993年春 バイオリン製作先生
1992年冬 腫れ物先生
すべてのカテゴリー一覧
バイオリン音階教本
カイザー練習
クロイツェル教本
ヴァイオリン楽曲の弾き方
ヴァイオリンの弾き方基本
歴代のバイオリンの先生
バイオリンに関するコラム
ガイゲのプロフィール
リンク
メール
スポンサードリンク

up-arrow